word:化学式の半角数字を一括で簡単に小さくする方法(下付き化)

  • URLをコピーしました!

wordで化学式の数字を一つ一つ下付きにするのめんどくさすぎる…
早く帰りたいのに時間めっちゃかかるやん…
サクッとできる方法ないの???

このような悩みにサクッと解決していきます

化学専攻の大学生、化学系の教員、化学メーカー勤務の方で上記のような悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。

今回はWordで一括でワンクリックで半角数字を下付きにする方法について紹介しますね!
ざっくりした流れは下のとおりです。

VBA環境を整える

コードを貼り付け

タブ・リボンに変換ボタンを出す

今回はVBAを使用しますが、安心してください!

おばあちゃんにもわかるように画像多めで、めちゃめちゃ丁寧に説明していきます!

(今回は、VBAやコードについて細かいことは解説しません。やり方だけを解説します)

ではいってみましょう!

ちなみに全角数字をサクッと下付き化する方法は別記事でまとめてます

※word画面が黒いのは気にしないでください

STEP
VBA環境を整える

まずWordを開いてファイルタブをクリック

オプションをクリック

リボンのユーザー設定をクリック

右下の【開発】タブにチェックを入れてOKをクリック

開発タブが出現します

これでVBAを入力する準備が整いました!

STEP
コードを貼り付け

上記の開発タブをクリックしてVisual Basicをクリック

出てきたウィンドウの左、プロジェクトウィンドウのNormalをクリック(選択できればok)

挿入タブをクリック+標準モジュールをクリック

出てきたところ(赤枠)に下のコードを貼り付け(画面が黒いのは気にしないでください)

Sub 半角数字下付き化_化学式()
 
  If Selection.Type = wdSelectionIP Then
    Selection.Expand Unit:=wdWord
  End If
  With Selection.Find
    .ClearFormatting
    .Replacement.ClearFormatting
    .Text = "([0-9]{1,})"
    .Replacement.Text = "\1"
    .Replacement.Font.Subscript = True
    .Forward = True
    .Wrap = wdFindStop
    .Format = True
    .MatchCase = False
    .MatchWholeWord = False
    .MatchByte = False
    .MatchAllWordForms = False
    .MatchSoundsLike = False
    .MatchFuzzy = False
    .MatchWildcards = True
    .Execute Replace:=wdReplaceAll
  End With
End Sub

↓転記後の画面

貼り付けた後は赤枠の保存ボタンをクリック

これでコードの入力は完了です!
あともうひといきです!

STEP
タブ・リボンに変換ボタンを出す

wordの画面に戻ってファイルタブをクリック

オプションをクリック

リボンのユーザー設定をクリック

右下の新しいタブをクリック
この時一番下(今回ならヘルプ)を選択した状態でクリックすると、ヘルプの下に新しいタブが出現します

左のコマンドの選択で【マクロ】を選択

さっき作ったモジュールが出てくるので、選択し、追加をクリック

このままokでも良いですが、タブの名前を変更した方が分かりやすいです

今回は【効率化】というタブ名に変更してみましょう

新しいタブを選択し、右クリックして名前の変更をクリック

効率化と入力して、OKをクリック

おつかれさまでした
これで準備完了です

STEP
いざ実践

例として、H2O, CO2, CH4, CH2Cl2, CH3COOH, CH3(CH2)4CH3の半角数字を一括で、ワンクリックで下付きにしてみましょう

H2O, CO2, CH4, CH2Cl2, CH3COOH, CH3(CH2)4CH3を入力後、選択して効率化タブをクリック

「Normal.Module1.半角数字下付き化_化学式」ボタンをクリック

半角数字のみがワンクリックで下付き化されました

目次

まとめ

今回は半角数字を一括でワンクリックで、下付き化する方法を紹介しました。

事務作業はサクッと終わらせて、自分のプライベートな時間を作りましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次