
WordPressでブログは開設したけど、どうやったら収益化できるんだろう…



ブログで稼ぐっていったいどういうこと?



この記事では上記の悩みや疑問にお答えします!
ブログで稼ぐ=広告収入であり、それを可能にするのはアフィリエイトです。
アフィリエイト出来るかどうかが、ブログで収益化できるかが変わります!
アフィリエイトで稼ぐために、無料で登録できるASPを紹介します。
この記事を読めば、
・ASPとは一体何かがわかる
・無料で登録できるASPがわかる
・収益化にむけた準備の仕方がわかる
ぜひ最後までご覧ください!
アフィリエイト・ASPとは
まず、アフィリエイト・ASPはどういう意味かを説明します
アフィリエイトとは、企業の商品・サービスの広告を運営者(≒ブロガー)のサイトに掲載・紹介して、売れるとその広告成果として報酬がもらえるという仕組みのこと
ASPとは、アプリケーションサービスプロバイダー(Application Service Provider)の略。広告主とブロガー・アフィリエイターをつなぐ、仲介業者・仲介サービスのこと
アフィリエイトは ブログで収益するための“仕組み”のこと。
ASPはブログで収益をするための“サービス”のこと。
つまり、ASPに登録しないと副業としてのブログ収入は始まりません。
副業としてブログで稼ぎたい!!という人はASPに登録しておきましょう
※ブログを立ち上げていない人はまずエックスサーバー
副業ブログでASPを複数登録すべき理由
ASPは複数ありますが、登録するのは完全に無料です。
複数登録するべき理由は3つあります。
・複数のASPを登録すると、紹介できる商品・サービスの種類が増える
・同じ商品でもASPによって報酬金額が異なる可能性がある
・アフィリエイトのノウハウを提供してくれるASPがある
ある一つのASPに登録したけど、紹介できる商品がない…というのは困りますよね。
ASPの種類によって、取り扱い商品・サービスの種類が変わるので、ぜひ登録しておきましょう。
また、ASPによって報酬upキャンペーン時期などが変わることもあります。



せっかく同じ商品を紹介して報酬をもらうなら、報酬も高いほうがいいですよね。
それでは初心者にお勧めで、完全無料で登録できるASP4つを紹介します。
A8.net
まず、1つ目はASPはA8.netです。
このASPを登録していないブロガーはいないといっても過言ではありません。
A8.netの特徴・いいところは登録広告主が多く、取り扱いジャンルが広範囲であることです。
また、A8.net中には、何を紹介していいかわからない初心者向けに、”ぴったりプログラム診断”があります。


質問に答えていくだけで、どのジャンルが向いているかを教えてくれます。



私は”暮らし”ジャンルのプログラムがおすすめされました!


初心者の方はピッタリプログラム診断を使って自分にピッタリなジャンル・案件を探してみましょう!
バリューコマース
2つ目はバリューコマースです。
バリューコマースの特徴は平均承認率を表示していることです。
平均承認率が高い案件は、収益性が上がるため、収益化しやすい案件がわかります。
ほかにも、アフィリエイト運営に役に立つステップアップガイドやステップアップメールなど、初心者の方でも安心してアフィリエイトをはじめられます。
アクセストレード
アクセストレードのいいところはSNSでもはじめられる点です。
InstagramやYoutube等でアフィリエイトをすることができます。
ほかには金融系やゲーム系の案件が多いことが挙げられます。
振込手数料が無料であることもいいところですね。
もしもアフィリエイト
最後はもしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは楽天・Amazonの商品でも紹介できるのが大きな特徴です。
またW報酬制度といわれる、12%ボーナス報酬が上乗せされて支払われる制度があったり、ブログ運営のノウハウが定期的にメールで送られてきます。
初心者にとっては有益な情報となるので、登録しておいて損はありません。
まとめ~副業ブログで稼ぐならASPには登録しよう!~
今回は初心者にお勧めのASPを紹介しました。
ブログで収益化したい方は、ASPに必ず登録しましょう。
完全無料で登録できるので、ブログで記事を本格的に書く前にサクッと登録しておきましょう